ファイヤークォーツの主な産地は、ブラジル、マダガスカルです。
和名は【火炎石】…これは水晶の内部が赤く燃えているように見えると言うことからきています。
別名は道化師、まだら…という意味を持つ【ハーレークイン水晶】です。
この石の流通は比較的近年で、2005年頃と言われています。
水晶の中にインクルージョンされているレピドクロサイトはギリシャ語のウロコ、繊維を意味しているそうです。
そんなファイヤークォーツは、力強さ、揺るがない自信、決断力、目標達成、ライバルに勝つ、関係の修復、負のエネルギーを排除、エネルギーの活性化、問題解決、勇気を高める、愛のエネルギーを高める、試験や試合のお守りとして、営業成績を上げたい時などにお勧めです。
また、ピンクファイヤーアゲートは激レアですが、まるで妖精の粉のように見えることから、【ティンカーベルクォーツ】と呼ばれています。
ピンクファイヤークォーツは、凄い綺麗ですよ~。
でも残念なことに、現在は美石にありません。
本当に希少なので、持っている方は大切にしてくださいね~